東京2020オリンピック聖火リレー栃木県ルートDAY2(第2日)は29日、予定通りに実施される。午前8時50分に那須町で出発式を行い、さくら市、那須塩原市、益子町、壬生町、日光市、鹿沼市をつなぎ、宇都宮市に到着する。開催に伴い、リレールートや周辺で交通規制が行われる。また、新型コロナウイルス感染症対策として沿道での密集を避けるため、インターネットのライブ中継(NHKライブストリーミング、https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/)での視聴を呼び掛けている。詳細ルートやランナー、交通規制の情報等は公式ホームページ(http://www.tochigi2020-tsunagu.jp/route/)で確認できる。
聖火リレー、予定通り実施 2日目は那須町をスタート
2021/3/29
速報
-
17:14那須で建物火災 木造平屋家屋を全焼、車3台なども焼く -
15:53宇都宮でオレオレ詐欺 現金358万円だまし取られる 宇都宮東署 -
13:20奥日光の戦場ケ原で初氷 昨年より2週間遅く 氷点下5.5度を記録 -
12:22傷害の疑いで無職の男逮捕 70代女性を椅子で殴打 栃木署 -
10:08【速報】元教諭の被告、起訴内容認める 栃木県立高盗撮事件 宇都宮地裁初公判 -
8:45無免許運転でけがさせた疑い ペルー国籍の男逮捕 真岡署 -
10/23ネックレスなど盗んだ疑いで男逮捕 小山署 -
10/23飲食店経営のリク・リョウ(真岡)が事業停止 居酒屋、カフェなどを運営 -
10/23プロ野球ドラフト会議 幸福の科学学園高のエミール・プレンサ ソフトバンクが育成7位指名
ポストする




