矢板高への林業人材育成コース設置を目指し、矢板市内の林業や木材産業事業者、同校同窓会、市、市議会などはこのほど、「市林業・木材産業人材育成推進委員会」を立ち上げた。市民らの署名を集め県などに提出する。15日には市内で初会合を開き、活動報告や意見交換を行った。
市は2018年、官民協働で市林業・木材産業成長化推進協議会を設立。同協議会は林業従事者支援や林業・木材産業のPRなどに取り組んでいるが、林業従事者の高齢化と担い手不足が大きな課題となっている。
残り:約 383文字/全文:620文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする