【問2】花塚隆志市長の市政運営の評価は。
選択肢:①支持する、②どちらかといえば支持する、③どちらかといえば支持しない、④支持しない、⑤その他
氏名 | |
選択肢 | 理由 |
石岡祐二 | |
①支持する | さくら市全体の意見をよく聞いて、一つ一つ丁寧に、政策の推進。2期目の市長の手腕に期待します |
大河原千晶 | |
①支持する | 現職の市長を支える以外の道があるのか。批判ではなくそれぞれの役割で助け合うのがさくら市発展に繋がる |
岡村浩雅 | |
②どちらかといえば支持する | 全般的には評価できるが、市長の思いがうまく伝わっていない。もっと丁寧な説明をお願いしたい |
落合千枝子 | |
②どちらかといえば支持する | 政策の実現がなかなかみえてこない。特に農政に取り組む意欲は評価できる |
角田憲治 | |
②どちらかといえば支持する | 考え方は支持するが、実効性に課題あり。将来に連なる市政になるよう希望する |
加藤誠一 | |
④支持しない | 課題対応に一貫性が感じられない。説明責任が果たされていない。 |
加藤朋子 | |
②どちらかといえば支持する | 目標設定と実行力は評価しますが、説明責任に難がある場面があります |
小堀勇人 | |
②どちらかといえば支持する | 行政のトップとしてリーダーシップを発揮しているが、市民満足度としては、まだ課題が残る |
笹沼昭司 | |
②どちらかといえば支持する | 細やかな配慮ができる点は良いが、スピード感が不足 |
渋井康男 | |
①支持する | 厳しい状況の中で、一生懸命にやっている。結果を出すように頑張ってもらいたい |
渋谷和敬 | |
⑤その他 | 市政運営について、判断する材料が自分には少ないので、今後よく見ていきたいと思います |
鈴木恒充 | |
②どちらかといえば支持する | 市長の公約であります進化プランに対し、少しずつ成果を上げている |
高瀬一徳 | |
①支持する | 厳しい財政状況の中で多様化する行政需要に応え、更に、新しい取組にも自ら研究熱心である |
手塚定 | |
③どちらかといえば支持しない | 決断力がない |
永井孝叔 | |
②どちらかといえば支持する | 市長公約の進化プランの取組と推捗が顕著である |
福田克之 | |
⑤その他 | 二元代表制なので、市長と議員は別。その都度政策に応じて判断していますので、その他を選択しました |
藤原千果 | |
①支持する | 教育進化を政策に掲げ、施設の充実に前向きな取り組みに共感。さらなる郷土愛を育む成果を実感したい |
矢澤功 | |
⑤その他 | 難しい問題である。やる気、アイディア面で理解できるものはあるが市民や職員との感覚にズレを感じる |
吉田雄次 | |
②どちらかといえば支持する | さくら、さくらとこだわり続ける事が大事 |
若見孝信 | |
①支持する | 教育、子育て支援、消費喚起、原油高騰対策など、完璧とまではいかないが、幅広く必要な施策を講じている |