【さくら】道の駅きつれがわで30日、来場者数が500万人に達し、同駅で記念式典が行われた。
500万人目は、日光市平ケ崎から訪れた道地大志(どうじひろし)さん(41)と美来(みく)さん(31)夫妻、娘の莉央(りお)ちゃん(2)の家族となった。
式典では、花塚隆志(はなつかたかし)市長から花束や地元産の米、イチゴ、アユの甘露煮などが贈られ、記念写真撮影が行われた。
贈答品を選ぶために立ち寄ったという道地さんは来場2回目。「他で取り扱いのない特産品などがそろっており、品物が豊富にありますね」と同駅の印象について話した。
知久祐一(ちくゆういち)支配人は「500万人達成を記念して、11日まで感謝祭を開催します。4日には、シンガー・ソングライターのせきぐちゆきさんが一日駅長となり、記念ライブを行います」と話していた。