県が開発したデジタル環境学習教材=今月、県庁

 子どもたちに地球温暖化について学んでもらおうと、栃木県は独自に作成したデジタル学習教材「とちぎ未来ファンタジー」の普及に取り組んでいる。クイズに答えながら温暖化の影響や対策を学べる内容で、学校の授業でも使えるよう専用サイトで教材を公開。今秋からは出前講座もスタートさせた。

 小学5、6年生を主な対象に作成した。県のオリジナルキャラクター「ニュートラくん」と一緒に、四つのミッションに挑戦していく。