【那珂川】町観光協会は今月、レンタサイクル事業を開始した。新型コロナウイルス禍の中での観光需要の掘り起こしに向け、電動アシスト付き自転車12台を購入。協会の拠点施設や温泉宿など町内5カ所に配備した。また、地元の馬頭高生の協力を得て、自転車で町内を巡れる二つのモデルコースも考案した。28日と2月4日には、モデルコースの一方を巡る初のサイクリングツアーを催す。
町内は路線バスなど公共交通網が弱く、各観光スポットの周遊にはマイカーがほぼ唯一の交通手段となっている。そこで、観光客がウイルス感染の心配なく、季節感や開放感を肌で感じながら町内を巡れる新たな選択肢として、協会はレンタサイクルに着目した。
残り:約 520文字/全文:829文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする