【那珂川】情報通信技術(ICT)の発展に対応し、迅速な情報伝達体制を整備しようと町は本年度、ケーブルテレビ(CATV)の光化整備事業を始める。ケーブル網に接続し、災害情報などを音声で知らせる機器の全世帯設置も行う。2025年度中に町内全域で事業が完了する見込み。町は「災害時の体制に万全を期すとともに、住民生活の利便性向上を図りたい」としている。
残り:約 517文字/全文:697文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする