6月24、25日に奥日光で開かれる先進7カ国(G7)男女共同参画・女性活躍担当相会合に向けた機運を醸成しようと、日光市が企画した映画上映会「ニッコーシネマパラダイス」が、今市の道の駅日光街道ニコニコ本陣で始まった。さまざまな立場の女性が主人公の映画を6月16日までの計5日間、上映する。
会合を市民に身近に感じてもらい、来訪者へのおもてなしにつなげる狙い。日光活動写真商会と市男女共同参画社会づくり市民会議が協力する。
初日の12日は、シングルマザーと娘の物語を描いたミュージカル映画「マンマ・ミーア!」を上映し、昼の部に約60人が来場した。
友人と訪れた大沢、主婦安西康子(あんざいやすこ)さん(59)と、今市、主婦知久志津子(ちくしづこ)さん(59)は「母の立場で感情移入でき、パワーをもらえた」「作中のように、女性が夢を追いかける時代になってきていると思う」と笑顔を見せた。
今後の上映予定は5月19日「マイ・インターン」、26日「ラ・ラ・ランド」、6月2日「幸せのレシピ」、16日「天使にラブソングを」。
上映は2部制。昼の部は午後3時、夜の部は同7時から(開場は30分前)。定員は300人。入場無料。直接会場へ。(問)日光劇場090・9686・8045。