面河川水系上流部で釣れた魚。背中の模様が海水魚のサバのように見える=3月27日(読者提供)

面河川水系で釣れたイワナ。頭頂部の虫食い模様や白点が特徴

体側の楕円のパーマークと朱点が特徴のアマゴ

面河川水系上流部で釣れた魚。背中の模様が海水魚のサバのように見える=3月27日(読者提供) 面河川水系で釣れたイワナ。頭頂部の虫食い模様や白点が特徴 体側の楕円のパーマークと朱点が特徴のアマゴ

 西日本最高峰の石鎚山を有する四国山地。森から流れ出る清水は谷間を潤し、宝石のように美しい渓魚を育む。新緑が広がる連休前後は渓流釣りのベストシーズン。そんな折、愛媛新聞「真相追求 みんなの特報班」(通称・みん特)に愛媛県砥部町の男性(47)から「サバ柄のイワナが釣れました。珍しいものか確認をお願いします」とのメールがあった。調べてみると、話は意外に深刻な方向に-。