剣道の第37回県道場少年大会が28日、宇都宮市のユウケイ武道館で行われ、小学生団体で蔵の街剣志会Aが8大会ぶり5度目の優勝を飾った。
小学生団体には80チームが出場。蔵の街剣志会Aは決勝で、連覇を狙う練兵館Aと対戦した。先鋒(せんぽう)・大山(おおやま)ゆめ(大宮北)、中堅・松本実紗(まつもとみさ)(栃木四)がいずれも引き分け。大将戦で宇賀神武(うがじんたける)(栃木五)がコテ、メンを奪い、勝負を決めた。決勝まで6試合で1人も負けず、取られたのも1本のみという強さだった。
今大会の上位20チームは7月27日、東京・日本武道館で開かれる全国大会に出場する。
残り:約 708文字/全文:1003文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする