猛烈な暑さの中、水遊びを楽しむ子どもたち=16日午後1時55分、佐野市植下町

 県内は16日、気温が上昇した。気象庁によると、午後2時までに、佐野は39・2度と今年の最高気温を更新。全国の観測値ランキングで2位となっている。

 今年に入ってから前日までの最高気温は10日の38・3度だった。観測史上最高は2022年7月1日の39・9度。

 全国1位は、桐生(群馬県桐生市)の39・7度。4位は伊勢崎(群馬県伊勢崎市)の38・9度で、5位タイは古河(茨城県古河市)の38・8度などと、北関東で38度以上の猛烈な暑さが相次いでいる。

 午後1時までのデータによると、県内ではこのほか、大田原や黒磯など8地点で今年最高気温を記録している。