来年4月の「県林業大学校」の開校を前に、県は29日、宇都宮市下小池町の県林業センターで、オープンキャンパスを初めて開催する。林業の魅力や同校のカリキュラムなどを説明する。
同校は林業人材の確保・育成を目指し、同所に開設される。未就業者の場合は1年間の実践的なカリキュラムを通し、チェーンソーや機械操縦など10種類の資格を取得できる。在校中には就職マッチングも行われる。
オープンキャンパスは未就業者が対象。説明会のほか、丸太を運ぶ機械や測量に使うドローンなどの体験会も予定している。受験の個別相談も受け付ける。
説明会は午後1時~2時50分、午後3時~4時50分の計2回開催。各回定員10人程度。参加無料。県のホームページなどから28日まで申し込める。
県林業木材産業課は「学年や年齢を問わず、少しでも興味があれば参加してほしい」と呼びかけている。
(問)同センター028・669・2211。