試運転するライトラインと水遊びを楽しむ子どもたち

 JR宇都宮駅東口の「宮みらいライトヒル」にある水盤「水のプラザ」が、次世代型路面電車(LRT)の車両「ライトライン」を間近に見ながら水遊びできると、乗り物好きの子どもたちの格好の遊び場となっている。

 最高気温32度の真夏日となった23日、同所には親子連れが訪れ、涼を楽しんだ。噴水で遊ぶ子どもたちと試運転中のライトラインが水鏡に映り込み“共演”していた。

 家族で来た宇都宮市西1丁目、大兼晴人(おおがねはると)ちゃん(4)は「乗り物大好き。LRT見たり水遊びしたり楽しい。LRT早く乗りたい」と笑顔で話した。

 管理するライトキューブ宇都宮によると、8月31日まで、雨天やイベント時を除いて毎日、水盤を運用する。時間は午前10時〜午後5時。