【那須塩原】オーストリア出身で市国際交流員のフロレンティーネ・ロンニガーさん(36)が、今月末で7年間の勤務を終えて帰国する。新型コロナウイルス禍に翻弄(ほんろう)されながらも東京五輪・パラリンピックのホストタウン事業やニュースレターの発行などを通じ、市と同国の相互理解を推進してきた。涙を浮かべながら「思い出は尽きない」と語るロンニガーさんは、「いつかまた日本と関わる仕事ができたら」と夢を描いている。
残り:約 694文字/全文:908文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする