【芳賀】町が本年度策定する第7次町振興計画について議論する「町振興計画審議会」の第1回会合が31日、町役場で開かれた。8月26日に宇都宮市との間で次世代型路面電車(LRT)宇都宮芳賀ライトレール線が開通し、町は大きな転換期を迎えている。町の最上位計画に当たる第7次計画は、LRTを生かしながら「未来につながる持続可能な計画」とする方針だ。
現行の第6次計画の期間は16~27年度だが、5月に就任した大関一雄(おおぜきかずお)町長が策定し直す意向を示していた。LRTが開通するなど社会や町の状況が大きく変化したことを踏まえた。
残り:約 438文字/全文:711文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする