芳賀の天満宮でアジサイ見頃 水色、紫…色とりどり
芳賀町西水沼の天満宮で、アジサイが見頃を迎えている。 厳かな雰囲気の境内には約20種類、約300株が植栽されている。
6/24 12:00
芳賀の天満宮でアジサイ見頃 水色、紫…色とりどり
芳賀町西水沼の天満宮で、アジサイが見頃を迎えている。 厳かな雰囲気の境内には約20種類、約300株が植栽されている。
6/24 12:00
芳賀でナシを県内初出荷 甘み十分、みずみずしく
【芳賀】JAはが野梨部会ハウス部は23日、本年度産のナシ「幸水」を初出荷した。同JAによると、県内のナシの出荷は今年最初。
6/23 19:00
屋外サウナがオープン 芳賀のグランピング施設内に
牧場とグランピングを融合した施設「芳賀ファーム&グランピング」(芳賀町)に22日までに、国産総ヒノキ造りの屋外サウナ「森のバレル…
6/23 11:30
新斎場は下大田和地内へ 芳賀地区広域行政事務組合
【真岡】市や芳賀郡4町でつくる芳賀地区広域行政事務組合は17日、新たな斎場を整備する場所として、下大田和地内を最有力候補に決定し…
6/18 5:00
児童らが和太鼓の演奏に心も打たれる 芳賀で移動音楽鑑賞教室
県教委や芳賀町教委などは14日、町内の小学4〜6年生約400人を対象とした移動音楽鑑賞教室を町民会館で開いた。
6/14 17:12
LRT開通で伐採→新たな桜の名所を 芳賀町が五行川沿いに整備
次世代型路面電車(LRT)の開業に合わせたまちづくりを進める芳賀町は本年度、五行川の芳賀遊水地(芳志戸(ほうしと))と道の駅はが…
6/9 11:30
LRT「生みの苦しみ。延びても仕方ない」 福田知事、芳賀町民らと意見交換
福田富一(ふくだとみかず)知事が県民と直接対話する「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラムin芳賀」が4日、芳賀町祖母井(うばがい)…
6/5 11:30
LRT再延期、芳賀町が議会に報告 宇都宮市内工事遅れ受け
2023年3月の全線開業が延期される見通しとなっているJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)整備事業について、宇都宮市と事…
6/1 11:30
LRT開業再延期 工事に遅れ、宇都宮市と芳賀町が調整
栃木県の宇都宮市と芳賀町が進めるJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)整備事業で、2023年3月末を予定していた全線開業が…
5/28 9:00
LRT「東の玄関口」整備へ 芳賀町工業団地にロータリーなど
【芳賀】2023年3月の開業に向けて町と宇都宮市がJR宇都宮駅東側で整備を進める次世代型路面電車(LRT)。
5/15 5:00