鶏のから揚げ

店内に立つ代表の新井さん(左)と店長の三森さん

鶏のから揚げ 店内に立つ代表の新井さん(左)と店長の三森さん

 店内に入ると、香ばしい油の香りに包まれた。メニューを注文すると、サービスとして1個もらえるから揚げが、さらに食欲をかき立てる。

 秘伝の自家製だれを使って味付けをした塩、スパイシーなど豊富な種類のから揚げは、衣のサクサク感とジューシーでやわらかいもも肉の食感がたまらない。一番人気のメニューは、しょうゆベースの「鶏のから揚げ」(3~4個、約112グラムで300円)。濃過ぎないが、満足感の得られるほどよい味付けは食べ応え抜群だ。

 店長の三森勇紀(みもりゆうき)さん(33)は「子供から大人まで好んでもらえるような味です。揚げたてはもちろん、冷めてもおいしさを保つ工夫をしています」と笑う。

 「もともとはハンバーグ屋を開きたかったんです」と語るのは代表の新井賢一(あらいけんいち)さん(53)。「イートインが中心のハンバーグよりも、から揚げだったらテイクアウトで家や学校などいろんな場所でより多くの人に食べてもらえるんじゃないか」と思い立ち、2014年に赤見町で開業。昨年12月に現在地へ移転した。

 から揚げやお弁当以外にも、チキンカレーなどの変わり種も人気メニューだという。

 ▼メモ 佐野市石塚町1024の1。午前10時~午後6時半。月曜、第3火曜定休。(問)0283・25・4848。