特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」は23日、鹿児島市鴨池公園プールなどで会期前競技が行われ、県勢は競泳の少年男子A400メートル個人メドレーで松下知之(まつしたともゆき)(宇都宮南高)が4分11秒74で初優勝した。成年女子100メートル平泳ぎの高橋奈々(たかはしなな)(筑波大)は1分9秒77で5位入賞。少年女子B50メートル自由形の後藤結愛(ごとうゆあ)(佐野日大高)は26秒76で8位に入り、前日の同100メートルバタフライに続き2種目で入賞した。
レスリング少年男子グレコローマンスタイル92キロ級は福島煌天(ふくしまこう)(足利大付高)が4強入り。ローイングは成年女子シングルスカル準決勝C組で飯塚百合子(いいづかゆりこ)(県選抜、立教大)が4分8秒09で2位となり、5~8位決定戦に回った。
松下、凱旋レース勝ち切る
4分10秒97の自己ベストで制圧した世界ジュニアから約2週間。競泳少年男子A400メートル個人メドレーの松下知之(まつしたともゆき)(宇都宮南高)は2位に4秒以上の差をつけて圧勝。「負けるとは思わなかった」と振り返ったように、自信に満ちた凱旋(がいせん)レースだった。
残り:約 447文字/全文:967文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする