【那須烏山】中央1丁目、元小学校教員倭文文子(しどりふみこ)さん(69)方の庭で樹齢100年超とみられるザクロの木が今年も実をならせた。10年ほど前から幹の傷みが目立ち始め、今では触れれば簡単に皮が剥げるほど。倭文さんは「6月ごろの花の数が少なくて心配だったが、まだ頑張ってくれている」と安堵している。
倭文さんによると、ザクロの木は2018年に96歳で没した義父威夫(たけお)さんが「生まれた時からあった」と生前に語っていたという。倭文さんは「義父の祖父が庭づくりを好きだったそう。その頃に植えられたのでは」と推察する。
樹皮は簡単に剥げ、幹は反対側が見えるほどまで老いが進む。一方、今年も6月ごろに花を咲かせ、8月末ごろには実をならせた。昨年より実は小さく、数も少ないという。
倭文さんは「ご先祖様の時代からある。できるだけ長く家族を見守っていてほしい」と願っている。
樹齢100年超えのザクロ、実を結ぶ 那須烏山の倭文さん方 「長く家族見守って」
2023/10/6
速報
-
9/8佐野の雑木林でサル目撃
-
9/8栃木の路上でクマ目撃
-
9/8栃木の女性が現金109万円詐欺被害 「サイトの未納料金が発生しています」と言われ
-
9/8栃木県内、8日夜遅くにかけ落雷や突風など注意を 大気の状態非常に不安定に 9日も注意必要
-
9/8SNS型ロマンス詐欺で2576万円被害 宇都宮の会社役員男性
-
9/8栃木県内、8日昼過ぎから大気の状態非常に不安定に 落雷や突風、局地的な激しい雨に注意
-
9/7駐車場でトラックの一部焼く 小山
-
9/7茂木氏に自民総裁選出馬要請へ 栃木県連幹事長が意向 支援議員会の設立も【石破首相、退陣表明】
-
9/7那珂川で水難事故 19歳男性が死亡