【佐野】市民団体・天命鋳物伝承保存会(若林洋一(わかばやしよういち)代表)の第21回研究会「講演会」が5日、市中央公民館で開かれた。
演題は「天明の鋳物業」で、講師は前市郷土博物館長の茂木克美(もてぎかつみ)さん(60)が務めた。
茂木さんは「伝説から飛躍へ」として、数々の文書などの資料から地理的、歴史的背景も含め実像を探る重要性を指摘した。その上で「天明鋳物は佐野最大のブランド」と強調した。
残り:約 259文字/全文:472文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする