【宇都宮】石井町地内の鬼怒川で、アユ釣りをしていて川に流された70代男性を助けたとして、市消防局は14日、市内の会社員と学生ら4人に感謝状を贈った。偶然居合わせた4人は連携して男性を救助、心肺蘇生をするなどして救急隊に引き継いだ。男性は無事に社会復帰し、感謝状の贈呈式が行われた大曽2丁目の市消防局を訪れ、直接礼を述べた。
感謝状を受けたのは、石井町、会社員山口真信(やまぐちまさのぶ)さん(49)、鐺山町、さくら総合専門学校1年桜井駿平(さくらいしゅんぺい)さん(19)、同町、帝京大1年藤井悠暉(ふじいゆうき)さん(19)、会社員リュウ・ヴァン・バオさん(29)。
残り:約 448文字/全文:743文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする