家族の介護や看護のために仕事を辞めた介護離職者が2022年10月までの1年間に、県内で推定1700人に上ることが18日までに、総務省の2022年就業構造基本調査で分かった。
17年の前回調査から600人増加した。また、家族らの介護をしている県内の働く人は17年比900人増の5万4500人で、このうち介護休業などの支援制度を利用した人は約1割にとどまった。調査結果を受け、栃木労働局は県内事業所に対し「介護と仕事を両立できる支援制度や態勢の充実が必要」としている。
残り:約 727文字/全文:970文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする