細身の女性たちにあっさりと拘束される男性の動画がX(旧ツイッター)やYouTube(ユーチューブ)でクセになると話題になっている。
動画を制作したのは、防犯用品などの自社開発、製造などを手がける佐野機工(真岡市亀山)。警察や自衛隊をはじめ、企業、団体、学校などに向けて進化形の防犯グッズなどを販売している。
話題のきっかけとなったのは、同社がXに投稿した主力の防犯関連製品「ケルベロス」「オロチ」「不動」「弁慶」を紹介する動画。男性がテンポ良く自由を奪われていく姿に目が離せない。例えばケルベロス。女性が、さすまたの先に取り付けられた巨大なバンドを屈強な男性に押しつけると、板状のバンドがぐるりと体に巻き付き拘束する。そのままの勢いでさすまたを押せば、男性はバランスを崩し、倒れ込む。7日現在、この投稿の表示は428万件を数えている。
おはようございます☺️💚
— 佐野機工|進化系防犯グッズ+暮らしの銅雑貨の会社 (@sano_kiko) March 2, 2023
せっかくなので佐野機工の防犯製品ラインナップをバチーンと一気にご覧ください💪💥💥💥
☑不審者の自由を奪って隙をつくる
☑誰でも簡単に使える
そんな防犯製品を警察と共同開発しています👮♂️🚔#倒されているのは全部社長#瞬間拘束できます #繰り返し使えます pic.twitter.com/YRML8LTqm3
同社のSNS(交流サイト)担当者は「通常のさすまただと、力で犯人に押し負けてしまう場合があるが、うちの製品を使えば力が弱くても簡単に拘束でき、その隙に逃げることができる。あくまで、立ち向かうのではなく、隙を作ることが重要」と解説する。
ユーチューブの公式チャンネルでは、このほかの動画も見られる。ケルベロスの製品紹介動画は3万7千回、学校や病院などの防犯対策向けに出した動画は8万1千回も再生されるなど、多くの動画が話題になっている。