クラフトビールは常時15種類以上を販売。ブルワリーの山下創(やましたはじめ)所長(53)は「県内は日本屈指の二条大麦の産地。ストーリー性のあるおいしいビールを造って地域を盛り上げたい」と意欲的だ。
市制100周年記念事業の一環で1996年、市農林公園ろまんちっく村として開園。2012年に道の駅へリニューアルした。歌のイベントは地域の交流の場として根付き、クラフトビールも利用価値のない素材を生かした商品を開発するなど、地域の課題解決にも貢献している。
田代賢一(たしろけんいち)総支配人(45)は「ファンを多くつくり、何度も来園してもらえるような施設にしたい。市北西部エリアの拠点としての役割も果たす」と強調。2月には大谷石文化を継承するギャラリー「無事カエル館」もオープン予定で、地域振興にも積極的だ。
【メモ】宇都宮市新里町丙254。営業は午前8時半~午後6時(飲食店は午前10時~午後6時、一部午後9時まで)。入場無料(温泉施設や各種体験は有料)。毎月第2火曜休園。今月15~17日は全館臨時休業(一部施設は31日まで休業)。(問)同駅028・665・8800。
<<
2件
>>
最終ページ