ウナギ料理専門店「鰻の成瀬 小山店」が3日、小山市東城南5丁目にオープンする。宇都宮店(宇都宮市簗瀬町)に続く県内2店舗目。
鰻の成瀬は「うまい鰻を腹いっぱい!」をコンセプトに全国展開。2022年9月に1号店の横浜店をオープンし、86店舗にまで増やした(2日現在)。
厳選された養鰻場から仕入れたニホンウナギを使用。蒲焼(かばやき)は外側はパリッと中はふわっとした食感が特徴で、好みに合わせて“追いタレ”もできるという。
運営するフランチャイズビジネスインキュベーション(東京都)によると、メニューの提供時間は10分ほどのため、「気軽にテイクアウトできる」としている。交流サイト(SNS)では「コスパ最強!」「値段の割に本格的」といった声も上がっているという。
主なメニューはうな重で「梅」(鰻半身分)が1600円、「竹」(鰻4分の3尾分)が2200円、「松」(鰻1尾分)が2600円。