県教委が入るビル

 閉舎が延期された那須、栃木の両特別支援学校寄宿舎の問題を巡り県教委が設置した有識者検討会(会長・岡澤慎一(おかざわしんいち)宇都宮大大学院教授)が7日、県庁で開かれ、県教委に提出する報告書の骨子案をまとめた。

 寄宿舎の今後の方向性として、障害の有無にかかわらず児童生徒は居住する地域で生活することが望ましいなどとし、「継続するかについては慎重な検討が必要」と明記。岡澤会長は「発展的解消が適当」と述べ、将来的な閉舎の妥当性を示した。