アメリカンダイナーをイメージしたバーです。アメリカ文化が好きで、ネオンや床の市松模様にこだわりました。BGMはもちろんロックンロールです。

 ウイスキーの半分以上はバーボンです。バーボンは内側を焦がしたたるに詰め、若いうちに飲むことが多いお酒です。荒々しさと甘い余韻が魅力ですね。100本以上をストックし、常に新しい物を探しています。

「アメリカンな雰囲気を楽しんでほしい」と話す栗山さん
「アメリカンな雰囲気を楽しんでほしい」と話す栗山さん

 うちではドイツの薬草酒「ウンダーベルグ」がとにかく出ます。アルコール度数が44度あり、20ミリリットルの小瓶を一気に飲むスタイルです。正直苦くてまずいのですが、なぜか1週間に30本以上は出ますね。みんなで飲んでわいわい盛り上がっていますよ。

 2014年に開店しました。当時と比べると人通りも増えました。昨年開かれた宇都宮カクテル倶楽部(くらぶ)主催イベント内のコンペに、にぎやかになったオリオン通りをイメージしたカクテル「オリオンナイト」を出品しました。来場者投票の結果、優勝することができました。このカクテルで宇都宮がさらににぎやかになるといいですね。

(Bar Maron 栗山剛(くりやまたけし)さん(48))

◆住所 宇都宮市曲師町2の14 マルヨシビル2階

【今宵の一杯】

「オリオンナイト」(1100円)
「オリオンナイト」(1100円)

 ・スミレリキュール
 ・ライチリキュール
 ・グレープフルーツジュース
 ・レモンジュース