下野新聞社本社屋上から臨む日光方面。雨で山並みがけぶる=25日午後3時50分、宇都宮市昭和1丁目

 栃木県内は25日、広い範囲で気温が下がった。気象庁によると、午後8時現在、平年差と比較可能な全13観測地点のうち8地点で最も寒い時期を下回った。

 県央から県南にかけ、平年よりも厳しい冷え込みとなる傾向があった。最も気温の高い佐野でも、平年より4・1度低い7・1度にとどまった。那須烏山も7・1度。次いで大田原、真岡と小山が各6・5度と続いた。

 最も気温が低かったのは、奥日光(日光市)で氷点下0・2度と、唯一、最高気温が0度未満の真冬日となった。

 宇都宮地方気象台によると、栃木県は低気圧の影響で、25日から26日明け方にかけて雪や雨となる見込み。