【佐野】市内で活動する高校生プロジェクト「sanoteens(さのてぃーんず)」の初めてのイベント「さのふぇす!2024」が23日、若松町の佐野駅前交流プラザぱるぽーと「駅前交流広場」で開かれる。高校生が企画運営を担い、市内の高校生団体によるステージイベントなどを実施する。約1年かけて準備を進めてきた佐野高2年船江真琉乃(ふなえまるの)さんは「本年度の集大成となるイベントなので、たくさんの人に来てもらいたい」と来場を呼びかけている。
同プロジェクトには市内の高校生25人が所属する。これまでに市役所1階の「さのまるの家」や佐野駅前イルミネーションの一部をデザインする活動などを行ってきた。
残り:約 388文字/全文:695文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする