【那須塩原】国産木材の新たな需要開拓を図ろうと、本県と茨城県の製材業者11社でつくる「北関東製材協議会」の設立記念式典が4月27日、塩原の旅館で行われた。それぞれ異なる得意分野を持つ各社が連携することで、幅広いニーズに対応することが狙い。会員の他、自然エネルギーに関心を持つ小泉純一郎(こいずみじゅんいちろう)元首相や中川秀直(なかがわひでなお)元自民党幹事長らも出席し、会員らとウッドチップ(木片)の活用などについて意見交換した。
残り:約 605文字/全文:828文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする