那須塩原市議会広聴広報委員会は22日、市役所議場などで「夏休み子ども議会探検」を行い、市内の小学5、6年生12人が参加した。
今回で3回目。児童らは正副議長室を見学した後、議場の質問席に登壇。「小学校の体育館にエアコンは付かないのか」や「これから市をどうしたいか」などと市議に質問した。
稲村小6年田口凛(たぐちりん)さん(12)は「質問をする時に議長が仕切って進めていく形式が格好良かった」と、探検を満喫した様子だった。
那須塩原市議会広聴広報委員会は22日、市役所議場などで「夏休み子ども議会探検」を行い、市内の小学5、6年生12人が参加した。
今回で3回目。児童らは正副議長室を見学した後、議場の質問席に登壇。「小学校の体育館にエアコンは付かないのか」や「これから市をどうしたいか」などと市議に質問した。
稲村小6年田口凛(たぐちりん)さん(12)は「質問をする時に議長が仕切って進めていく形式が格好良かった」と、探検を満喫した様子だった。