剣道の第44回県道場連盟少年大会(小学生団体)が13日、宇都宮市のユウケイ武道館で行われ、蔵の街剣志会が9大会ぶり9度目の優勝を飾った。
準決勝を本数差で勝ち上がった蔵の街剣志会は決勝で、先鋒(せんぽう)の船田琉衣(ふなだるい)(栃木三)がコテ、メンを決めて先取。1-1で迎えた中堅の大山(おおやま)みお(大宮北)が1本勝ちしてリードすると副将の中静(なかしず)陽葵(ひまり)(栃木三)がメンで1本勝ちして勝負を決めた。
残り:約 550文字/全文:789文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする