戦争関連史料が並ぶ常設展=県立文書館

模擬戦闘演習や空砲訓練の様子が写された栃木中学校(現栃木高)の絵葉書=県立文書館

小学生向け雑誌の付録の「すごろく」

戦時中の尋常高等小学校の通信簿=県立文書館

戦争関連史料が並ぶ常設展=県立文書館 模擬戦闘演習や空砲訓練の様子が写された栃木中学校(現栃木高)の絵葉書=県立文書館 小学生向け雑誌の付録の「すごろく」 戦時中の尋常高等小学校の通信簿=県立文書館

 栃木県立文書館は2024年度の常設展で、19年10月の台風19号で被災したものの、専門家らによるレスキュー(救出)でよみがえった戦争関連史料を展示している。戦争の記憶とともに、史料保存の大切さを伝えている。

 史料は日清戦争や日露戦争、太平洋戦争にかけ県民の生活がうかがえる文書や手紙など25点。従軍日記や衣類の配給切符、生菓子の購入券などが並ぶ。