栃木県内は29日、広い範囲で気温が上がり、気象庁によると午後3時現在、佐野で最高気温41・0度を記録。栃木県内の観測史上1位を更新し、県内初の40度超えとなった。佐野の最高気温は午後3時20分現在全国1位で、今年の全国最高気温となっている。
午後3時現在のその他の地点は、小山が38・9度、真岡は38・2度で、観測史上最高を記録。鹿沼が36・9度、日光東町は34・1度、日光市の土呂部は32・7度となり、今年最高を記録している。
このほか、宇都宮37・0度、大田原36・2度、那須烏山35・4度と、7地点で最高気温が35度以上の猛暑日となっている。