文部科学省が4月に実施した「2024年度全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)で県教委は29日、調査対象の小学6年生と中学3年生の結果を発表した。小6の国語と中3の国語、数学の各教科は平均正答率がそれぞれ全国平均を上回った。中3の数学が全国を超えるのは出題形式が変わった2019年度以降初めて。一方、小6算数は平均正答率が伸びず、全国を下回った。
残り:約 490文字/全文:672文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする