日光市瀬尾の日光霧降高原大笹牧場で6日、トヨタのスポーツカー「86」のオーナーや愛好家らが集まる「ハチロクミルクミーティング」が開かれた。
会場にはオーナー自慢の愛車130台余りが集結。来場者は記念撮影をしたり、振る舞われた同牧場名物の牛乳を飲んだりして交流を楽しんだ。
主催した栃木トヨタ自動車のモータースポーツファン向け施設「T2ファクトリー」の鶴賀義幸(つるがよしゆき)さん(32)は「『8月6日は86の日』を合言葉に、長く続くイベントにしたい」と話していた。
日光市瀬尾の日光霧降高原大笹牧場で6日、トヨタのスポーツカー「86」のオーナーや愛好家らが集まる「ハチロクミルクミーティング」が開かれた。
会場にはオーナー自慢の愛車130台余りが集結。来場者は記念撮影をしたり、振る舞われた同牧場名物の牛乳を飲んだりして交流を楽しんだ。
主催した栃木トヨタ自動車のモータースポーツファン向け施設「T2ファクトリー」の鶴賀義幸(つるがよしゆき)さん(32)は「『8月6日は86の日』を合言葉に、長く続くイベントにしたい」と話していた。