【鹿沼】世界の名画を立体化した作品「AOKIT(アオキット)」に取り組む野木町在住の造形作家青木世一(あおきせいいち)さんの個展「『AOKIT』『版画表現』考-青木世一展」が9月1日まで、睦町の市川上澄生(かわかみすみお)美術館で開かれている。
残り:約 364文字/全文:493文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする
【鹿沼】世界の名画を立体化した作品「AOKIT(アオキット)」に取り組む野木町在住の造形作家青木世一(あおきせいいち)さんの個展「『AOKIT』『版画表現』考-青木世一展」が9月1日まで、睦町の市川上澄生(かわかみすみお)美術館で開かれている。
残り:約 364文字/全文:493文字