【佐野】地域の高齢者と子どもが交流する場をつくろうと、地域課題の研究に取り組む佐野高2年生がこのほど、天神町の天神町公民館で駄菓子の模擬店を開いた。全て生徒による企画・運営で紙飛行機作りやビンゴ大会なども行われ、高齢者と子どもたちが一緒に夏のひとときを楽しんだ。森脇太郎(もりわきたろう)さん(17)は「想像以上ににぎわってうれしい。自分たちの研究が目指す理想の場所になった」と達成感をにじませた。
残り:約 626文字/全文:832文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする