9月10日(火)に下野新聞SOONでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでおきたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。
宇都宮のビルで飲食店全焼 20代女性と4カ月の息子が重体
10日午前3時ごろ、宇都宮市本町の飲食店が入る建物から出火し、全焼しました。この火事で20代女性と生後4カ月の息子が意識不明の重体となっています。
小動物がウイルス持ち込みか 那須塩原の豚熱 対策タスクフォースが中間まとめ
栃木県那須塩原市の養豚場で5月、豚熱が発生しました。これに関連し、県農政部は10日、豚熱対策タスクフォースの中間取りまとめを公表し、小動物がウイルスを持ち込んだ可能性が高いと推定しました。
日光市の宝殿交差点 右折レーンから誤って直進する車が多い 何か解決方法は?
日光市の宝殿交差点では、右折レーンにいたはずの車が急に直進に切り替えるケースがあり、ヒヤリとする場面が見受けられるそうです。「何か解決方法はないのか」。読者からの疑問を受け、同様の場面に遭遇した記者が現場を取材しました。