【那須】地元産の野菜を使った芋煮や新米を味わえる恒例の「大鍋芋煮と新米まつり」が15日、道の駅東山道伊王野で開催される。
新米の時季に合わせて毎年開催している。直径1メートル以上の大鍋で、サトイモや大根などを煮込んだ芋煮を500食提供する。1杯350円。地元の米農家4軒も新米を販売し、その場で試食もできる。
米俵の重さを当てる大会も開催され、上位入賞者には賞品として地元産の卵などが贈られる。
午前10時~午後3時。(問)同道の駅0287・75・0653。
【那須】地元産の野菜を使った芋煮や新米を味わえる恒例の「大鍋芋煮と新米まつり」が15日、道の駅東山道伊王野で開催される。
新米の時季に合わせて毎年開催している。直径1メートル以上の大鍋で、サトイモや大根などを煮込んだ芋煮を500食提供する。1杯350円。地元の米農家4軒も新米を販売し、その場で試食もできる。
米俵の重さを当てる大会も開催され、上位入賞者には賞品として地元産の卵などが贈られる。
午前10時~午後3時。(問)同道の駅0287・75・0653。