宇都宮地方気象台は15日午後11時37分、さくら市、栃木市に発令していた大雨警報(浸水害)と那須烏山市、市貝町、那珂川町に発令していた洪水警報を注意報に切り替えた。

◇最新の防災情報・気象警報

 県内では16日未明まで、土砂災害に警戒するよう呼びかけている。

大田原市と那珂川町の土砂災害警戒情報が解除

 県と宇都宮地方気象台は15日午後10時半、大田原市と那珂川町に発令していた土砂災害警戒情報を解除した。

4市町の大雨警報と矢板市の洪水警報が注意報に

 宇都宮地方気象台は15日午後10時28分、鹿沼市、大田原市、矢板市、塩谷町に発令していた大雨警報(浸水害)と、矢板市に発令していた洪水警報を注意報に切り替えた。

栃木市に大雨警報

 宇都宮地方気象台は15日午後9時9分、栃木市に大雨警報(浸水害)を発表した。

那須烏山市と市貝町に洪水警報

 宇都宮地方気象台は15日午後9時2分、那須烏山市と市貝町に洪水警報を発表した。

那珂川町に洪水警報

 宇都宮地方気象台は15日午後8時37分、那珂川町に洪水警報を発表した。

16日明け方にかけて土砂災害など厳重に警戒を

 宇都宮地方気象台は15日午後8時29分、「大雨と雷および降ひょうに関する栃木県気象情報」を発表した。県内では、16日明け方にかけて、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけている。落雷や突風、降ひょうにも注意が必要という。

 気象台によると、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があるため、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まる恐れがある。

 県内では16日未明にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所がある見込み。降ひょうの恐れもあるため、農作物や農業施設の管理にも注意が必要という。

 15日に予想される1時間降水量は、多い所で北部、南部とも50ミリ。16日に予想される1時間降水量は、多い所で北部、南部とも30ミリ。15日午後9時から16日午後9時までに予想される24時間降水量は、多い所で北部、南部とも100ミリ。

鹿沼市に大雨警報

 宇都宮地方気象台は15日午後8時20分、鹿沼市に大雨警報(浸水害)を発表した。

塩谷町に大雨警報、矢板市に洪水警報

 宇都宮地方気象台は15日午後8時11分、塩谷町に大雨警報(浸水害)、矢板市に洪水警報をそれぞれ発表した。

大田原市と那珂川町に土砂災害警戒情報

 栃木県と宇都宮地方気象台は15日午後7時50分、避難が必要な警戒レベル4相当として、大田原市と那珂川町に土砂災害警戒情報を発表した。

 県と気象台によると、降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域などでは命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況にある。

 崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域などの住民は、市町から発令される避難指示といった情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけるよう呼びかけている。

さくら市にも大雨警報

 宇都宮地方気象台は15日午後7時43分、さくら市と大田原市に大雨警報(浸水害)を発表した。

大田原市、那珂川町、矢板市に大雨警報

 宇都宮地方気象台は15日午後7時15分、大田原市と那珂川町に大雨警報(土砂災害)、矢板市に大雨警報(浸水害)を発表した。