9月30日(月)に下野新聞SOONでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょうの一日を振り返ってみませんか。
栃木県の最低賃金、1日から1004円に 「さらなる引き上げを」連合栃木が記者会見
栃木県の最低賃金が10月1日から1時間当たり50円増の1004円に改定されます。連合栃木は9月30日、県庁記者クラブで記者会見し、さらなる引き上げの必要性を訴えました。
ビッグモーター事業継承の「WECARS」が新看板設置 栃木県内初、宇都宮南店で
中古車販売大手ビッグモーターの主要事業を引き継いだ「WECARS(ウィーカーズ)」(東京都)は30日までに、新たな看板を宇都宮市西川田南2丁目の宇都宮南店に設置しました。県内店舗で看板が掛け替えられるのは初めてです。
自治医大医学部1年生が地方行政を学ぶ 下野市役所を見学、市長の講話も
自治医大医学部の全1年生124人が30日、医科教養の授業の一環として栃木県の下野市役所全30課を見学し、地方行政や行政組織について学びました。下野市と自治医大が締結した包括連携協定に基づく初めての取り組みです。