» 動画ページへ

 大相撲の秋巡業「足利場所」が4日、足利市大橋町1丁目のフカイスクエアガーデン足利(市民体育館)で開催された。秋場所を制した新大関・大の里ら人気力士が集結し、来場者約2500人を前に迫力ある取組を繰り広げた。

足利場所で土俵入りを披露する横綱照ノ富士=4日午後1時55分、足利市大橋町1丁目、森田大地撮影
足利場所で土俵入りを披露する横綱照ノ富士=4日午後1時55分、足利市大橋町1丁目、森田大地撮影

◇ほかにもWeb写真館に写真

 実行委員会の主催で、同市内での地方巡業開催は6年ぶり。力士や裏方など約180人が参加した。取組では大の里らが激しい音をたててぶつかり合い、力強い投げ技などを決めた。横綱照ノ富士は土俵入りを披露し大きな拍手を浴びた。そのほか、力士への質問コーナーや相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する「初切(しょっきり)」、「相撲甚句」と呼ばれるはやし歌などを行った。

 家族と訪れた前橋市下細井町、主婦大野梓(おおのあずさ)さんは「1歳の娘を力士に抱っこしてもらい、貴重な体験でした」と振り返った。

(沼尾歩)