» 動画ページへ

 栃木県鹿沼市草久(くさぎゅう)の古峯(ふるみね)神社にある日本庭園「古峯園(こほうえん)」で紅葉が最盛期となり、多くの人でにぎわっている。

 約8万2500平方メートルの園内には大芦川の清流を引いた「峯の滝」や「峯の池」もあり、青空が広がった11日は、赤や黄に色づくモミジやカエデの葉が陽光を浴びて輝いていた。同神社によると、見頃は今週いっぱいという。

園内を鮮やかに彩る紅葉=11日正午、鹿沼市草久
園内を鮮やかに彩る紅葉=11日正午、鹿沼市草久

 訪れた人は、清らかなせせらぎとともに紅葉狩りを満喫していた。茨城県ひたちなか市新光町、公務員青木友紀子(あおきゆきこ)さん(55)は「いい時季に来た。絶景ですね」と笑顔で話した。

(磯真奈美)