足利にある兜、実は秀吉が贈ったもの!? 八幡宮で14、15日に特別公開
戦国期の書状や仏像発見 長尾家由来、重文と同じ内容 足利雷電神社で23…
33年ぶり鎌倉時代の観音像一般開帳 芳賀の長命寺で29日、稚児行列も
大田原の妙徳寺 7日から文殊菩薩像初の開帳 春海の書、特別展示も
市貝町長選、9日投開票 新人2人が一騎打ち
6年生全員を市が表彰 健康賞や努力賞、市内521人に 下野