夜空に5千発の花火 「やいた花火大会」に5年ぶり一般客
【矢板】秋の風物詩「やいた花火大会」が14日、矢板の道の駅やいた周辺で開かれた。
2023/10/17
夜空に5千発の花火 「やいた花火大会」に5年ぶり一般客
【矢板】秋の風物詩「やいた花火大会」が14日、矢板の道の駅やいた周辺で開かれた。
2023/10/17
足利・坂西で軽トラ市 40台出店、パンに生け花雑貨も 雨の中でもにぎわい
【足利】軽トラックの荷台などを使い商品を販売する「第21回あしかが坂西軽トラ市」が15日、葉鹿町の千蔵院前通りで開かれた。
2023/10/16
「不安抱えるママにつないで」 栃木でリトルベビー写真展 23日まで
【栃木】早産などで小さく生まれたリトルベビー(低出生体重児)を紹介する写真展が23日まで、市役所1階市民スペースで開かれている。
2023/10/16
人馬一体の妙技で観客魅了 日光東照宮で流鏑馬神事 秋季大祭始まる
日光市山内の世界遺産・日光東照宮で16日、秋季大祭が始まった。
2023/10/16
自分だけの「色図鑑」作り 正解のない美術の楽しさ伝える 鹿沼の地域おこし隊保坂さんが初ワークショップ
【鹿沼】鹿沼版地域おこし協力隊の陶芸家保坂朱音(ほさかあかね)さん(26)によるアートワークショップ「FUN!」が14日、睦町の…
2023/10/16
秋の休日に響く繊細なハーモニー 小山でハンドベルフェスタ ディズニー映画の曲も披露
「第19回ハンドベルフェスタ」(同実行委員会主催)が15日、小山市文化センターで開かれ、県内外の小中学生や社会人など19チームが…
2023/10/16
世界最高級のプラネタリウムに 10億個の星で天の川も 県子ども総合科学館で25年秋公開
10億個以上の星で美しい天の川を再現-。
2023/10/16
画面越しに熱戦レースを堪能 宇都宮市内4カ所でジャパンカップPV
【宇都宮】アジア最高位の自転車ロードレース「2023ジャパンカップサイクルロードレース」最終日の15日、レースを生中継するパブリ…
2023/10/16
仏の音楽家ガロワさん指揮で吹奏楽フェス 茂木で22日、子どもたちが演奏披露 「音楽の喜び伝えたい」
【茂木】町に滞在中のフランスの高名な音楽家パトリック・ガロワさん(67)の指揮による町内の子どもたちの演奏会「美の里もてぎ吹奏楽…
2023/10/16
道沿いにゴジラ登場! 矢板で地域渾身のかかし23体 サッカー選手やダンサーも
【矢板】泉地区の住民らが14日、かかし23体を上伊佐野の山縣有朋(やまがたありとも)記念館近くの道沿いに展示した。
2023/10/15
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette