大会議室などに臨時執務室設置 市貝町、職員間に距離取り「コロナ」対策
【市貝】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、町は23日、町役場の会議室などを臨時の執務室とし、職員間の距離を取る対策に乗り出…
2020/4/24
大会議室などに臨時執務室設置 市貝町、職員間に距離取り「コロナ」対策
【市貝】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、町は23日、町役場の会議室などを臨時の執務室とし、職員間の距離を取る対策に乗り出…
2020/4/24
芝ざくら公園閉鎖 市貝町、5月6日まで 人の移動抑えるべく
【市貝】町は10日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、見上(みあげ)の町芝ざくら公園を11日から5月6日まで閉鎖すると発…
2020/4/11
那須塩原市が再休校 市貝、那須、那珂川の3町も 茂木町は休校へ転換
那須塩原市は9日、市内で初の新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け、10~22日に小中学校を再休校することを決めた。
2020/4/10
児童用マスク手作り 市貝のボランティア 小学校に550枚
【市貝】町内の各ボランティア団体で構成する町ボランティア連絡協議会は町保健福祉センターで9日、町内3小学校の児童用にと布製マスク…
2020/4/10
車いすでもゆっくり 市貝の芝ざくら公園、歩道兼管理道など完成
【市貝】町が見上(みあげ)の町芝ざくら公園で進めていた園路などの一部整備工事が31日までに完了、総延長594メートルの園路と新た…
2020/4/1
新型コロナ 離れても心は一つ 足利など4市町で部活動再開
新型コロナウイルスの感染拡大の防止策として文部科学省が示した学校再開に向けた指針を踏まえ、県内の一部の市町で25日、小中学校の部…
2020/3/26
3千万円寄付は篠田さん 市貝町が氏名公表 出産祝い金原資、118人に
【市貝】町は、2017年度から3年間にわたり、各年1千万円ずつ計3千万円の多額寄付を行った男性の名を24日までに公表した。
2020/3/25
まつり中止でも懸命な作業 市貝・芝ざくら公園で苗植え
【市貝】町最大の観光地である見上(みあげ)の町芝ざくら公園で、4月の開花期を前に、園内の整備が大詰めを迎えている。
2020/3/22
パンがくれる幸せ、笑顔再び 夫の遺志継ぎベーカリー復活 市貝の「小梅堂」
林と水田に囲まれた栃木県市貝町市塙の里山の中に立つベーカリーカフェ「小梅堂」。
2020/3/22
人気の「サッちゃん」商品化 サシバの里PRに一役 市貝
【市貝】町観光協会は「サシバの里」のシンボルとして親しまれている町公式キャラクター「サシバのサッちゃん」をモチーフにしたキャラク…
2020/3/22