栃木の「ヒカリ美容室」、61年の営業に幕 88歳の井上さんが1人で営業 「常連客と自分の体に感謝」
【栃木】泉町の美容室「ヒカリ美容室」は3月までの営業を最後に閉店した。
2024/4/14
栃木県南部に位置し、「小江戸」とも称される歴史的な町並みが魅力の都市。巴波川沿いの蔵の街や、蔵の街遊覧船が観光名所として人気。太平山や渡良瀬遊水地も。人口151,520人、面積331.50平方km(2023年10月現在)
栃木の「ヒカリ美容室」、61年の営業に幕 88歳の井上さんが1人で営業 「常連客と自分の体に感謝」
【栃木】泉町の美容室「ヒカリ美容室」は3月までの営業を最後に閉店した。
2024/4/14
5億円当選に「だまされてもいいから…」 常連客を説得、詐欺被害から守る 栃木のローソンオーナー
【栃木】特殊詐欺被害を未然に防いだとして栃木署は11日、ローソン大平西野田店のオーナー保知戸栄(ほちどさかえ)さん(45)に感謝…
2024/4/12
きれいかしら?ヒスイカズラ とちぎ花センターで開花 「ごり推し展」も開催中
【栃木】岩舟町下津原のとちぎ花センター鑑賞大温室で、ヒスイカズラが咲き始め、訪れる人を楽しませている。
2024/4/12
被災地派遣の栃木市職員「長期の支援必要」 能登半島地震、建物解体に従事し活動報告
【栃木】能登半島地震の被災地に派遣され、建物の公費解体に関する審査などに従事した市クリーン推進課の石塚勝彦(いしづかかつひこ)主…
2024/4/11
栃木市教委、休日の中学運動部活動を地域移行 目標は25年度までに各校2つ以上
【栃木】休日の中学部活動の地域移行について市教委は10日までに、「市版 部活動の地域移行基本方針」を策定した。
2024/4/11
コウノトリ、初めて栃木で産卵か 渡良瀬遊水地の人工巣塔 5月5日ごろひな誕生に期待
栃木市は10日の定例記者会見で、同市藤岡町内野の渡良瀬遊水地の人工巣塔に定着している国の天然記念物コウノトリが市内で初めて産卵し…
2024/4/10
とち介誕生10周年を祝うマルシェ 栃木で13日、ゲストにさのまるなど
【栃木】市マスコットキャラクター「とち介」の誕生10周年を祝う「とち介のお誕生会@マルシェ」が13日、入舟町の市美術館・文学館前…
2024/4/10
フットテニス、小学生100人熱戦 栃木「自然の家みかも」で開所記念イベント
【栃木】1日に開所した岩舟町下津原の青少年教育施設「栃木JIMINIE(ジミニー)倶楽部(くらぶ) 自然の家みかも」で6日、開所…
2024/4/10
元気いっぱい新1年生 栃木県内小学校で入学式 小規模特認校の国府南小は14人仲間入り
栃木県内公立小学校の約2割に当たる65校で9日、入学式が行われ、希望に胸を膨らませた新1年生が新しい学校生活をスタートさせた。
2024/4/9
栃木労基署管内で労災死傷者が急増 2023年に701人、「危機的状況」 人手不足など要因
【栃木】栃木労働基準監督署管内で2023年に発生した労働災害の死傷者(休業4日以上)は、前年比96人(16%)増の701人となり…
2024/4/9
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette