オータニ完全子会社化 21年3月、食品流通アークスと経営統合へ
スーパーのオータニ(宇都宮市平出工業団地、大谷章(おおたにあきら)社長)と、北海道や東北でスーパーなどを展開する東証1部上場のア…
2020/11/18
オータニ完全子会社化 21年3月、食品流通アークスと経営統合へ
スーパーのオータニ(宇都宮市平出工業団地、大谷章(おおたにあきら)社長)と、北海道や東北でスーパーなどを展開する東証1部上場のア…
2020/11/18
タクシー助成 対象額3千円に引き下げ 栃木県、利用低調で拡大
新型コロナウイルス感染予防のため外出を控える高齢者らを対象に、貸切タクシーの利用額を半額助成する栃木県の事業で、県が1回当たり1…
2020/11/18
「第3波」強まる警戒感 客足直撃 飲食店は悲鳴 識者「対策継続」呼び掛け コロナで栃木県内
全国で新型コロナウイルス感染拡大の「第3波」が到来し、県内でも警戒感がじわりと強まっている。
2020/11/17
製品や技術力アピール ものづくり企業160社出展 足銀など主催「展示・商談会」
県内の製造業者らのビジネスマッチングを支援しようと、足利銀行(清水和幸(しみずかずゆき)頭取)は12日、宇都宮市元今泉6丁目のマ…
2020/11/13
思い切った経済回復策を コロナ禍…苦境の宿泊、飲食業 栃木県知事選
コロナ禍の中で15日に投開票を迎える知事選。県内事業者は、経済対策の行方を注視している。
2020/11/8
「GoToイート」食事券、栃木県内も4日発売 プレミアム率25%、3000店超で使用可
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛や休業などの影響を受けた飲食業界を支援する「Go To イート」のプレミアム付き食事券…
2020/11/3
ギョーザPRへ 無料配送第2弾 前回は半日で完売 宇都宮の来らっせ、11月1日から
新型コロナ禍での需要喚起などを目的に、宇都宮商工会議所は11月1日から、宇都宮餃子(ぎょーざ)会と連携し、宇都宮餃子の配送無料キ…
2020/10/31
工場地取得 栃木県が全国1位 2020年上期 71ヘクタール、件数も4位
2020年上期(1~6月)に新たに取得した県内製造業などの工場立地面積は、前年同期比57ヘクタール増の71ヘクタール、立地件数は…
2020/10/31
有効求人倍率0・93倍 コロナで7カ月連続下落 栃木県内9月
栃木労働局が30日発表した9月の有効求人倍率(季節調整値)は前月を0・02ポイント下回る0・93倍だった。
2020/10/30
JAしもつけ 投信参入 JAはが野は実績3倍に 11月から本格販売
JAしもつけ(栃木市片柳町2丁目、神永信男(かみながのぶお)組合長)は11月から、投資信託の本格販売に乗り出す。
2020/10/28