歴史彩るボタンの大輪 日光・金谷ホテル歴史館 140株、週末まで見頃
【日光】本町の金谷ホテル歴史館の庭園に色とりどりのボタンが咲き、歴史ある建物を彩っている。
2024/5/7
歴史彩るボタンの大輪 日光・金谷ホテル歴史館 140株、週末まで見頃
【日光】本町の金谷ホテル歴史館の庭園に色とりどりのボタンが咲き、歴史ある建物を彩っている。
2024/5/7
湿地帯にかれんな白い花 下野でトウサワトラノオ見頃 高ランクの絶滅危惧種
【下野】東根の湿地帯に群生する絶滅危惧種のトウサワトラノオの花が見頃を迎えている。 トウサワトラノオはサクラソウ科の多年草植物。
2024/5/7
佐野・東石美術館が新装プレオープン 貸スペースも完備、市民の憩いの場へ 記念展開催中
【佐野】建物の老朽化などの工事のため3月から休館となっていた本町の佐野東石美術館が3日、「東石美術館」に名前を変えリニューアルプ…
2024/5/7
刺し子で就労継続支援 宇都宮のトモスカンパニー 都内の商業施設に出店、反応上々
宇都宮市で就労継続支援事業所を運営するTOMOS company(トモスカンパニー、同市松原2丁目)は6日までに、東京都渋谷区に…
2024/5/7
下野で警察犬競技会 49頭と指導士が訓練の成果を発揮
県内の警察犬訓練競技会が6日、下野市中大領の県警察犬訓練所で開かれ、嘱託警察犬など49頭と嘱託指導士約30人が日頃の訓練の成果を…
2024/5/7
華やか稚児行列 鹿沼・医王寺で釈迦の生誕祝う「花まつり」
【鹿沼】北半田の医王寺で3日、釈迦(しゃか)の生誕を祝う伝統行事「花まつり」が行われた。
2024/5/7
那須塩原の「関谷城鍬舞」 中高生、中心役担い披露 道の駅では観光客が注目
【那須塩原】県指定無形民俗文化財の伝統芸能「関谷城鍬舞(しろくわまい)」がこのほど、地元保存会によって関谷の「道の駅 湯の香しお…
2024/5/7
スケート靴なしに氷上の熱戦 日光で「長ぐつアイスホッケー」大会 子供ら70人、転んでも笑顔
スケート靴ではなく長靴を履いてプレーする「長ぐつアイスホッケー」の県選手権大会が6日、日光市所野の日光霧降アイスアリーナで開かれ…
2024/5/6
日帰り温泉施設のクーポンとガイドが1冊に「湯めぐりと、クー本゜」 那須町観光協会が販売
【那須】町内の温泉をPRし町を周遊してもらうきっかけにしようと、町観光協会は日帰り温泉施設22カ所を中心としたクーポンを本の形に…
2024/5/6
GWのUターンラッシュ 矢板北PA付近で24キロの渋滞や複数台絡む事故 県内東北道上り線
ゴールデンウイーク(GW)終盤の5日、県内の高速道路は大型連休を帰省先や行楽地で過ごした人らのUターンラッシュで混雑した。
2024/5/6
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette